
【Bridalチューリップ】
【特徴etc...】
・1年以内の成婚率68.9%(2017年実績)
・価値観の押し付けでないお客様後に寄り添ったカウンセリングによる二人三脚型サポート
・サブカウンセラー制度、カウンセラー変更制度など属人性を排し、チームでお客様の婚活をサポート
・婚活の苦手な部分(初めてお相手に会う”お見合い”、 交際時のプラニング、ファッション、etc.)を克服するための豊富な独自開発したオプションサービス
「結婚相談所で出会いのきっかけを得ること自体は、 お相手のプロフィールや外見などを確認した上で、結婚できるパートナー候補にだけやり取りできるので効率的 。 一方で、出会った以降の関係作りは、自由恋愛と変わりない。 」
≪対象者≫30代、40代の男性ビジネスマン
【おみあい練習サービス”おみれん”】
「オンライン」バージョンも登場!
専門のインストラクターを相手に実践的なお見合いシュミレーションを行い、フィードバックアドバイスを受けるサービスです。
お見合いが成立しだしたのに、会話も弾んだはずのお見合いなのに、交際になかなか進めることが出来ないお客様に向けて、客観的に診断し、改善点を探るサービスです。
男性のお客様は、お相手女性のお出迎えから、お店でのエスコート、飲み物の注文の仕方、会話の切り出し方・進め方、クロージングまでの進行やリードの取り方を確認できます。
女性のお客様は、男性からの問いかけに対する答えが、お相手にどのように映るかを確認でき、また質問したいことをお相手男性に失礼なく切り出すにはどうすれば良いかなどを確認できます。
≪表彰実績 一覧≫
- 【2021/07】日本仲人連盟NNR「入会賞」「成婚賞」受賞
- 【2021/07】日本結婚相談所連盟IBJ「IBJ AWARD 2021(上半期)」受賞
- 【2021/01】日本仲人連盟NNR「社長賞」「入会賞」受賞
- 【2021/01】日本結婚相談所連盟IBJ「入会成長賞」受賞
- 【2020/07】日本結婚相談所連盟IBJ「成婚成長賞」受賞
- 【2019/07】日本結婚相談所連盟IBJ「成婚優秀賞」受賞
- 【2019/07】日本結婚相談所連盟IBJ「入会優秀賞」受賞
- 【2018/01】日本結婚相談所連盟IBJ「敢闘賞」受賞
- 【2017/01】日本結婚相談所連盟IBJ「IBJ功労賞」受賞
-
手厚いサポート・サービスの充実とお求めしやすい価格設定の両立は、難しい経営課題ですが、BRIDALチューリップは挑戦し続けます。
-
【良心的な価格設定】
結婚相談所サービスは決して安い買い物とは言えません。適正な結婚相談所の運営には相応のコストが掛かります。Bridalチューリップは、お客様の婚活を前に進めるための様々な仕組みや仕掛けを組織として構築しているため、多くの手間をかけつつも、リーズナブルな価格を実現しています。
~お客様への価格負担を低減させるためのBRIDALチューリップの努力~
《明確・明瞭な料金プラン》
ご入会検討時に、最初に掛かる費用や、毎月の活動に応じて変動する費用の目安、成婚退会するまでのトータルコストなどをご説明し、話し合います。クーリングオフ制度が適用される役務提供サービスでもあり、Bridalチューリップのポリシーにもそぐわないため、強引な勧誘はいたしません。負担する実額が変わるわけではありませんが、どのように婚活すればどういった費用が減るのか増えるのかを十分にご理解いただいた上で、計画的な支出プランの元に納得して婚活を進められるように手助けいたします。
≪活動タイミング毎のご請求≫
入会時の初期費用のお支払い、月次のお支払い、成婚退会時のお支払いと段階毎にご請求いたします。入会時に全額支払う前納制や、入会時に割賦やローンを組んでいただく支払い形態は原則的に採っておらず、お客様の獲得(入会)を優先させてお客様の負担が嵩まないように配慮しています。入会時初期費用のクレジットカード払いは可能です。
≪カウンセラースキル向上の不断の努力≫
お客様の婚活を着実に進め、成婚いただくことが、トータルでのお客様のご負担軽減には最も重要なことです。
Bridalチューリップでは、カウンセラーのスキル向上や、お客様対応の質向上に向けて、様々な取り組みを行うことで、ご成婚の早期化を実現しています。(2017年の1年以内の成婚退会実績68.9%))
定期的に行うカウンセラーミーティングでは、具体的なお客様からの問いかけやご状況に対して、どのようにサポートすることがベストかを話し合い、経験の多少や差異を補って最適な助言をご提供しています。≪IT活用の推進≫
紙媒体でのやり取りは、お客様の大切な情報をお預かりしているセキュリティ上も望ましくなく、紙代だけでなく管理の手間も含めて不要なコストを生じさせます。
またお客様とのやり取りでは、急を要するものなど電話でもコミュニケーションさせていただいたり、お客様のご状況によっては電話でカウンセリングも行いますが、情報の行き違いを避けるため、メールでの決定事項のすり合わせを徹底しています。
Bridalチューリップでは、プロフェッショナルサービスの品質を維持向上させていくための費用を頂きつつ、お客様のご負担軽減に向けて常々改善を重ねています。
お客様には3つの基本プランの中から、1つをご選択いただきます。
各基本プランのサービス概要と入会時、及び毎月の料金をご案内します。《基本プランのご案内》
毎月の基本サービス内容と料金はこちらからご覧ください。
「42歳未満:選べる2プラン」ご年齢が42歳未満の方は、Aプラン・Bプランからご選択ください。
Aプラン
お相手探しを焦らずじっくり進めたい方へ
Bプランに比べ、月会費が低い代わりに、お見合い費がBプランより高く設定されています。また、交際成立時に直コンタクト事務手数料及び、交際開始アドバイス料が発生します。多くの人とお会いするというより、時間がかかってもマイペースにひとり一人確実に確かめていきたい方が加入されるプランです。
※ すべて税込項 目 金 額 初期費用(入会金) 105,000円 (内訳) (内訳) ┣ 登録費
┣ 活動初期費
┗ 活動サポート費32,740円
43,740円
28,520円
月会費 7,300円 直コンタクト事務手数料、
及び交際開始アドバイス料20,300円 /1件 お見合い費 8,800円 /1件 成婚料 152,000円
面談 無制限 申し込み(追加可能) 30名まで /月 申し受け 無制限 /月 紹介 30名まで /月 自社内紹介 不定期
Bプラン
沢山の方とお会いし活発に婚活したい方へ
Aプランに比べ、月会費は上がりますが、他のご料金が抑えられています。短期間で積極的にお見合いをたくさん組んでいきたい方が加入しています。多くの方とお会いすることで、良い意味でお相手を比較することができます。自分にはどんな方が合うのか、分からない方へもおすすめです。
※ すべて税込項 目 金 額 初期費用(入会金) 105,000円 (内訳) (内訳) ┣ 登録費
┣ 活動初期費
┗ 活動サポート費32,740円
43,740円
28,520円
月会費 12,700円 直コンタクト事務手数料、
及び交際開始アドバイス料0円 /1件 お見合い費 6,100円 /1件 成婚料 152,000円
面談 無制限 申し込み(追加可能) 30名まで /月 申し受け 無制限 /月 紹介 30名まで /月 自社内紹介 不定期 42歳以上:安心1プラン
ご年齢が42歳以上の方は、全てこちらのプランが適用されます。
42歳以上プラン
じっくり焦って確実に婚活を前に進める方へ
今では『婚活しないと結婚ができない』と言われる時代です。ご年齢が上になるほどご成婚へ導く負担が上がっていくことから、42歳以上プランの会員様にはキャリアの豊富なカウンセラーが専属で担当させていただきます。その分ご料金は上がりますが、経験豊富なカウンセラーがきめ細かく丁寧に活動をサポートいたします。
※ すべて税込項 目 金 額 初期費用(入会金) 150,800円 (内訳) (内訳) ┣ 登録費
┣ 活動初期費
┗ 活動サポート費33,400円
88,000円
29,400円
月会費 11,000円 直コンタクト事務手数料、
及び交際開始アドバイス料10,100円 /1件 お見合い費 8,800円 /1件 成婚料 152,000円
面談 無制限 申し込み(追加可能) 30名まで /月 申し受け 無制限 /月 紹介 30名まで /月 自社内紹介 不定期 【費用項目のご説明】
◆初期費用:入会金を指します。登録費・活動初期費・活動サポート費を合わせた金額。
◆登録費:契約の締結、日本結婚相談所連盟のお見合いシステムへのプロフィール情報等の登録費用。(中途解約時に返金の対象になりません。)
◆活動初期費:入会時に必要となる各種事務手続きに関する費用。(中途解約時に返金の対象になりません。)
◆活動サポート費:カウンセリング、プランニング、各種作成など活動のお手伝いにかかる料金。
◆月会費:登録情報更新・データベース管理等の日本結婚相談所連盟システム利用料。
※月30件を上限として、お客様ご自身によるお見合い申し込みを無料で行うことができます。
※月30件を上限として、担当カウンセラーからお客様に応じたお相手候補を見つけた場合に、ご紹介するサービスを含んでいます。
◆お見合い費:お見合い1件が成立する毎に発生する日時及び待ち合わせ場所の設定料です。
◆直コンタクト事務手数料及び交際開始アドバイス料:ご交際、ご連絡先交換1件が成立する毎に発生する取次等の事務料金及び、交際アドバイスのご料金。
◆成婚料: 結婚がきまった際に発生する費用となります。「結婚の口約束」「宿泊を伴う旅行」「婚前交渉」「同棲」「交際期間が6ヶ月を経過した場合」を含む。