くりぃむしちゅーは、ナチュラルエイトに所属する上田晋也と有田哲平からなる日本のお笑いコンビ。コンビ名の由来は有田の好物であるクリームシチューから。略称は「くりぃむ」。旧コンビ名は「海砂利水魚(かいじゃりすいぎょ)」(海砂利水魚の略称は「海砂利」)。2人とも熊本県熊本市出身。 上田 晋也(うえだ しんや、1970年5月7日
46キロバイト (6,664 語) - 2022年4月7日 (木) 10:53
|
『SOFTくりぃむ』(ソフトくりぃむ)は、2011年10月4日から2012年3月27日までテレビ朝日で放送されていたバラエティ番組。 くりぃむしちゅーの2人が新たな「ソフト」いわゆるソフトウェアを開発するため、いろんなことに挑戦していく「くりぃむシリーズ」の第1弾となる番組。 番組名は『ソフトくりぃむ』または『SOFTくりぃむ』と表記される。
14キロバイト (795 語) - 2022年2月19日 (土) 10:23
|
今夜は『クイズ○○さんが考えました』!!
小芝風花、安田顕、髙橋海人(King & Prince)が売れっ子芸人たちの爆笑ネタとSPコラボ!芸人たちが披露するネタのうち、どれか一つは俳優が考えたボケ!
一流の芸人&タレントなら「芸人が作ったネタなのか?」「アマチュアが作ったネタなのか?」は簡単にわかるはず!くりぃむ有田、マヂラブ野田、みちょぱ、インディアンス田渕は、俳優の考えたボケを当てられるのか?
安田顕が「考えれば考えるほど考えちゃいけない」と大困惑!King & Prince髙橋海人は「うまく紛れられたと思う」と自信満々!小芝風花は「半泣きでやりました」と三者三様!まさかの正解発表が連発し、有田らスタジオ解答者は騒然!!
【MC】くりぃむしちゅー(上田晋也・有田哲平)
【ネタ考案ゲスト】安田顕、小芝風花、髙橋海人(King & Prince)
【解答者】池田美優、田渕章裕(インディアンス)、野田クリスタル(マヂカルラブリー)
【ネタ披露芸人】いつもここから、お見送り芸人しんいち、怪奇!YesどんぐりRPG、コウメ太夫、テツandトモ、トム・ブラウン
くりぃむナンタラ★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1650197351/
>>1乙
2か4で,2かな
>>1乙
3かなぁ
125は本ネタで見たような
えええええ
全部みたことあるような気がするけど
刺身かな
実家の犬かな
1つだけ学校ネタじゃない
全部おもろいな
さしみだけ系統違いすぎ
悲しい色やね
1かなあ
他より少し弱い
②だけぜんぜん悲しくない
刺し身だけ浮いてる
変な走り方のか、実家の犬のかどっちかだと思うんだよなー
1だな!
ヤスケンならいつもここからくらい越えれる
刺身が異物
犬飼ってるし3?
上田「面白かったような気がしますよ」
悲しい時ー
司法試験の合格発表に自分の名前がないのを全国に晒されたときー
1と5は見たことある気がする
2かな
あんまり他人が可哀想なネタやらない印象
刺し身以外はノスタルジーがある
リチャードホール Vol.4/くりぃむしちゅー,中川家,おぎやは...
550 円
レビュー数:0
くりぃむナントカ VOL.チョキ DVD
1,244 円
レビュー数:0