『ダウンタウン漫才』についてまとめてみた
組終了後、菅は当時編成に異動していた土屋から「菅ちゃん、深夜の企画、ダウンタウンで書いてよ」と言われたことで、「ダウンタウンの漫才を毎週生で見たい」と考えて企画を作り、土屋が実際に採用した。こうした経緯で、当番組はダウンタウンの漫才番組として開始された。タイトルの由来は、『恋々!
118キロバイト (18,612 語) - 2022年4月2日 (土) 16:39
|
<関連する記事>
![]() |
宮川大輔&星田英利「チュパチャップス」再結成!? ダウンタウン漫才の裏でコント披露「こっちも伝説」 ダウンタウンが3日、吉本興業創業110周年特別公演「伝説の一日」に出演し、31年ぶりに笑いの殿堂・なんばグランド花月で漫才を披露した。同イベントに… (出典:スポニチアネックス) |
<関連する画像>
<関連する動画>
<ツイッターの反応>
そら
@happy2000_hダウンタウンさんの漫才は子供の頃に生で観たことはあるけど、昔すぎて内容までは覚えていない。だけど、まっちゃんを思い出すときは、今でも必ず肩にウンコが乗っている。
菅原俊司@Elizabeth.eight
@shunji_beth8「伝説の一日」のダウンタウンの漫才が話題ですが本当最高ですね。松ちゃんのボケに思わず笑っちゃう浜ちゃん、浜ちゃんのツッコミに思わず笑っちゃう松ちゃん。二人を見ていると小学生の頃からずーっとこういう関係が続いてるんだなていうのが透けて見えるどころかモロ見え。芸人さんのグルーブ素敵
よーすK
@choufumovieダウンタウンの松ちゃんの漫才もコントも見れる年なんてなかなかない引退の噂もあるけど、まだまだ笑いをやっていくように見える https://t.co/Rl39nqJkD5
激動のマタドール
@MATADOR0801ダウンタウンの伝説の一日の漫才はどこかでフルで見れますか?
Apple🍎
@Apple37922ダウンタウン漫才したん?!めっちゃ見たいけどテレビでもやってないらしいし見方がわからん
Rio
@kohku55ダウンタウンの漫才!?観たい!!と思ったら11日まで配信あるんだね。チケット買わないと😆